1046件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

現在3・4・7号南波佐間内黒田線整備事業において用地買収を進めており、令和4年度末で12地権者から約5,100平方メートルを取得しており、取得率では約56%となっております。  続きまして、3点目、警察との情報交換につきましては、道路整備や修繕を実施する際、道路管理交通規制の緊密な連携が必要となることから、交通管理者である警察と協議を行っております。

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

消防団員が必要な免除の取得率は96.4パーセントとなっており、消防団活動に支障はございませんが、将来的には必要な免許に係る費用助成必要性を認識しており、近隣では費用助成制度を導入している市町があることから、今後免許取得に係る助成制度導入について、課題整理を行ってまいります。 以上でございます。 ○議長野並慶光君) 國本正美君。

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

これまでに用地取得率は約8割となっており、今年度は権利者多数となっている共同墓地の移設に向け地元説明会を行うなど、市も県と連携しながら取り組んでいるところです。  また、自転車通学路整備状況につきましては、今年度、市道南波佐間3号線の一部、約194メートル区間を幅員6メーターに拡幅し、路肩部分カラー舗装の設置を行っております。  私からは以上です。

山武市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-11-30

取得率を上げるには、デジタル行政への信頼を回復する必要があるのだと、私は考えます。  マイナンバー制度スタート自体が、国民には疑問がありました。納税、年金、健保の負担と給付の一元管理をし、将来は、金融機関等ともひもづけをするというものです。国民の財産を管理する色彩が強いものです。  マイナンバーカードを普及するために、政府はこれまでに多額の予算をつぎ込んできました。

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

次に、印西市は育児休業取得率が低い状況と思うが、今後の目標値を設定しているかとの質疑に対し、30%を目指していきたいとの答弁がありました。  次に、育児休業を取りやすい効果的な取組を行っている他県、他市の事例等研究をしているかとの質疑に対し、他市で作成されたマニュアル等を拝見し、研究をしている。他市のよいところを当市の参考にしていきたいとの答弁がありました。  

大網白里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

2、マイナンバーカード取得率向上に引き続き努められたい。 地域づくり課について。 ごみの減量化、資源再利用の促進について、鋭意取り組まれるとともに、効果的な手法について研究されたい。 社会福祉課について。 1、生活困窮者及び生活保護受給者就労支援について、さらなる充実を図られたい。 2、障がい者に対する生活支援についても充実を図られたい。 子育て支援課について。 

君津市議会 2022-09-22 09月22日-05号

委員から、育児休業取得率について質疑があり、執行部から今年度の取得率取得予定者を含め、令和4年9月1日時点で、女性職員は100%、男性職員は44.4%であるとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第12号 令和4年度君津市一般会計補正予算(第5号)のうち、本常任委員会所管事項に係る予算について。 

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

申請率が53.80パーセント、非常に担当課の皆さんも頑張っておられるなというふうに伺うんですけれど、報道によりますと、総務省マイナンバーカード普及遅れを受けて、住民の取得率平均未満の約630の自治体重点的フォローアップ対象団体に指定して、名指しで対策強化を要請していることが新聞で出されたんですけども、富里市は630の自治体の中に入っているんですか。端的にお願いします。

君津市議会 2022-09-02 09月02日-02号

有給休暇取得率向上や時間外労働の見直しなど、働きやすい環境は整いつつあるのか伺います。また、働き方改革・生産性向上アンケート実施後、どのような課題点改善したのか。また、追跡調査を行い、職場の不安要素に対する改善などがなされたのか伺います。 大綱2、防災について、細目1、河川内の樹木について伺います。 

富津市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

ところが、実際の育休取得率は残念ながら、一昨年のデータで、全国で7.78%と非常に低い数字です。もっとも富津市役所取得率は、平成29年度から昨年度までの5年間、これは0%ですので、比較にならないレベルです。  そこでお伺いします。男性育児休暇取得についての周知やPRを行っているんでしょうか。 ○議長石井志郎君) 総務部長中山正之君。 ◎総務部長中山正之君) お答えいたします。  

館山市議会 2022-06-15 06月15日-03号

そのときの船形バイパス事業事業内容用地取得率回答は、平成26年3月に総事業費12億6,700万円で、令和4年3月に完了予定として事業許可を受けていました。そして、この次点の平成31年3月31日の用地取得率は、面積ベースで69.3%と回答をいただきました。今現在、令和4年6月ですので、既に令和元年の6月の議会の質問回答から令和4年3月の時点事業完了予定が過ぎております。

君津市議会 2022-06-08 06月08日-03号

昨日の佐藤葉子議員質問で、6月1日現在でマイナンバーカード取得率は43%、これを令和4年度末で100%を目指すとの回答がありました。大きな目標ですが、そのためには6月30日から始まるマイナポイント事業を大々的に活用するのが一番だと思います。 残り4万人以上の未取得の方がいらっしゃるわけですよね。でも、この方が2万円のポイントを獲得すれば、市としては8億円分のポイントを獲得することになります。

四街道市議会 2022-03-30 03月30日-07号

四街道職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、条例改正案不利益取扱いの禁止とあるが、詳細な説明をとの質疑に対し、妊娠、出産を申し出た職員に対する不利益取扱いとしては、正規職員に対しては育児休業取得すると昇進が遅れるといった話をして育児休業を取りづらくすることや、非常勤職員に対しては雇い止めをすることなどが想定されますが、市では四街道特定事業主行動計画にも育児休業取得率向上

君津市議会 2022-03-25 03月25日-06号

委員から、育児休業取得率及び目標値について質疑があり、執行部から、令和4年1月末現在の取得率は、女性は100%、男性は7.4%である。また、目標値については、特定事業主行動計画において男性取得率を10%以上としているとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 

四街道市議会 2022-03-15 03月15日-03号

また、3・4・7号南波佐間内黒田線につきましては用地買収を進めており、令和3年度取得予定分を含め、令和3年度末で9地権者、約3,730平方メートル、取得率では約41.6%となっています。なお、3・3・1号山梨臼井線2工区につきましては、市の財政状況や他事業の動向を見ながら慎重に見定めてまいります。  私からは以上でございます。 ○成田芳律議長 教育長府川雅司さん。